111試合目
阪神5−4中日
阪神:金田→渡辺→筒井→安藤→福原→呉昇桓
中日:カブレラ→田島→福谷
う〜ん。阪神に3連敗。
昨日に引き続き肝心なところで出た守備ミスが最後まで尾を引いた試合だった。
先発カブレラの調子は、全ての投球を見ていないので分からないが
僕が中継を見出した4回5回あたりは立ち直っていた。
5失点ながらも自責は2点なので、味方の守りの足を引っ張られたようである。
6回裏の失点も悪送球での1失点。
エルナンデスのバックホームが逸れて痛恨の追加点を献上してしまった。
2点返して1点差に迫るところまできていたので、あのエラーがなければまだまだ勝負は分からなかった。しかしああいうところでミスが出てしまうのがここ最近のドラゴンズ。
どうも歯車が噛み合ないな。
打線が活発になったと思ったら先発陣が総崩れしたり、
先発がきちんと試合を作ったと思ったら守備がらみのミスで自滅したり、
なにか一つどこかに落とし穴があるんだよな。
和田も故障してしまったし。
こうなってくるとちょっと厳しいかもしれない。
しかしこのままズルズルいってほしくはない。
中日ドラゴンズの底力みせてくれ!!
阪神5−4中日
阪神:金田→渡辺→筒井→安藤→福原→呉昇桓
中日:カブレラ→田島→福谷
う〜ん。阪神に3連敗。
昨日に引き続き肝心なところで出た守備ミスが最後まで尾を引いた試合だった。
先発カブレラの調子は、全ての投球を見ていないので分からないが
僕が中継を見出した4回5回あたりは立ち直っていた。
5失点ながらも自責は2点なので、味方の守りの足を引っ張られたようである。
6回裏の失点も悪送球での1失点。
エルナンデスのバックホームが逸れて痛恨の追加点を献上してしまった。
2点返して1点差に迫るところまできていたので、あのエラーがなければまだまだ勝負は分からなかった。しかしああいうところでミスが出てしまうのがここ最近のドラゴンズ。
どうも歯車が噛み合ないな。
打線が活発になったと思ったら先発陣が総崩れしたり、
先発がきちんと試合を作ったと思ったら守備がらみのミスで自滅したり、
なにか一つどこかに落とし穴があるんだよな。
和田も故障してしまったし。
こうなってくるとちょっと厳しいかもしれない。
しかしこのままズルズルいってほしくはない。
中日ドラゴンズの底力みせてくれ!!


