6試合目

巨人:マイコラス、山口、笠原、高木京
中日:バルデス、浅尾、高橋聡、又吉、福谷

7回の攻防が見ごたえあった。

この回からは中4日先発バルデスの後を受けて浅尾がマウンドに登る。

かつてのようなストレートの威力もないので、
緩急を織り交ぜた変化球主体の投球が今年の浅尾の投球スタイル。
しかしこの日は変化球の制球が定まらない。
ストレートでも押してゆけない苦しいピッチング。 

連続四球でピンチ拡大し2アウト満塁。
その前に井端に甘めのストレートを痛打されている(ルナの攻守によって助かったけど)

ここで阿部を迎えたところで、ピッチャー高橋聡にスイッチ。
去年は回の途中でピッチャーを交代することはなかったけどここは代えた。
谷繁采配の去年からの変化を感じた。

高橋も全盛期ほどのスピードもなくドキドキだったけど、打球の飛んだコースがよかった。
ファーストの真正面。助かった。

そしてピンチの後にはチャンスあり。
覚醒した福田がやってくれた。
巨人の山口から打ってくれましたよ。 

巨人戦3タテは2年ぶりらしい。