3試合目
中日8-10阪神
中日:八木、朝倉、田島、高橋、福谷
阪神:藤浪、安藤、榎田、桑原、石崎
藤浪の立ち上がりを攻めて3点をもぎ取ったものの、
そんなものでは全くセーフティーリードにはならなかった。
八木は、3回まで1安打ピッチングだったが、
3回までにすべての手口を晒してしまった感じ。
この時点で確か60球程度投げていたはず。
沢山投げて相手にネタばれしてしまった。
そして4回は一気に攻略された。
その前の攻撃で八木が打席に立ったときに
三振でよいのに、なぜか3球もファールで粘って、
それが腕になんらかの影響を与えたのかもしれない。
打つなサインだせばよかったのにね。
とにかく4回に4点取られて八木は交代しました。
そして八木を受け継いで5回から登板した朝倉がこれまた誤算。
一挙5失点。
これで一気に勝負が決してしまった。
田島はノンプレッシャーの状況であれば問題なし。
このときは監督とともに登場した。
高橋はかつてのスピードはない
しかし経験でそれなりに抑えてくれそう
福谷は特に問題なく今年もやってくれそう。
先発が5回持たないんだから負けるのは仕方ないけど、
そんな先発しかいないことが問題なんだよな。
結局、トライアウトあがりのピッチャーが開幕ローテに入ってるぐらい先発が不足している。
この戦力不足を補ってあまるほどの新しい戦力が出てきてほしい。
中日8-10阪神
中日:八木、朝倉、田島、高橋、福谷
阪神:藤浪、安藤、榎田、桑原、石崎
藤浪の立ち上がりを攻めて3点をもぎ取ったものの、
そんなものでは全くセーフティーリードにはならなかった。
八木は、3回まで1安打ピッチングだったが、
3回までにすべての手口を晒してしまった感じ。
この時点で確か60球程度投げていたはず。
沢山投げて相手にネタばれしてしまった。
そして4回は一気に攻略された。
その前の攻撃で八木が打席に立ったときに
三振でよいのに、なぜか3球もファールで粘って、
それが腕になんらかの影響を与えたのかもしれない。
打つなサインだせばよかったのにね。
とにかく4回に4点取られて八木は交代しました。
そして八木を受け継いで5回から登板した朝倉がこれまた誤算。
一挙5失点。
これで一気に勝負が決してしまった。
田島はノンプレッシャーの状況であれば問題なし。
このときは監督とともに登場した。
高橋はかつてのスピードはない
しかし経験でそれなりに抑えてくれそう
福谷は特に問題なく今年もやってくれそう。
先発が5回持たないんだから負けるのは仕方ないけど、
そんな先発しかいないことが問題なんだよな。
結局、トライアウトあがりのピッチャーが開幕ローテに入ってるぐらい先発が不足している。
この戦力不足を補ってあまるほどの新しい戦力が出てきてほしい。


