ブログネタ
中日ドラゴンズ に参加中!
91試合目

広島1−3中日

広島:野村祐→一岡→ミコライオ→中田廉→小野
中日:朝倉→浅尾→福谷→又吉→岩瀬

中日の粘り勝ち。

先発朝倉だったので、どうかなと思ったが
意外と抑えていてビックリ。
中継を5回あたりから見始めたとき無失点ピッチングだったのには驚きました。

しかし実際見てみると朝倉よくあんなピッチングで抑えられたなあという感じ。
与四球を調べたら4個ってちょっと大杉じゃね?
相手に結構助けられたのかな?

7回にはノーアウトでランナーを許して送りバントを決められた後、
なんと浅尾が登板!!
1つアウトを取った後、
四球、四球で2アウト満塁のピンチを迎えたんですけど、
相手にも助けられてか、
なんとかそのピンチを切り抜けました。

いやしかし、昔と比べるとやはり全然劣るんで、
多分今日はテスト登板だと思うけど、
一打許せば敗戦となりかねない厳しい場面を任せるのはちょっとキツそうだ。

その後は福谷→又吉で抑えている内に

広島も一岡→ミコライオと勝ちパターンの継投できたが、

広島の中継ぎで安定感があるのはこの2投手だけで、
延長が長引くとそれ以外の一ランク劣る投手が出てくる。

ミコライオの後を受けた中田廉から待望の追加点。

松井祐介がやってくれました。

継投での根比べでは中日に分があるようだ。

これで3位広島とは1.5ゲーム差。

今カード中の順位入れ替えもあるかも。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ  ブログランキングならblogram